Assetto Corsa(アセットコルサ)の最新(更新含む)Modで気になったものを紹介していきます。あくまでも私の備忘録的なものです。
GPK – Bahrain
・GPK – Bahrain v1.0 by Nitro McClean, converted by RMi
GPとOuterの2レイアウトを収録。F1開催コースの形をしたカートコースのシリーズ。以前作成したスキンが画像ファイル名的に使えるはずです(未検証)。
Great Wall Speedway
・Great Wall SpeedWay v6 by SimoG
・Cams and GrassFX for Great Wall by DaBaeda
新規のコースではないですが、カメラとGrassFXの設定がupされていたので掲載。
Varano
・Varano v1.1 updated by Delpinsky
イタリアにあるリアルサーキット。こちらも新規コースではないですがスレッドで触れられていたので掲載。
一度ロードするとassettocorsa\extension\config\tracks\loadedにvarano.iniがあるはずなので、内容をすべて以下に書き換えてください。GrassFXの修正、明るさと反射の修正です。
[INCLUDE]
INCLUDE=common/conditions.ini
[BASIC]
SUPPORTS_WIND=1
[GRASS_FX]
OCCLUDING_MATERIALS=motard_mud, roadpit02, grasscrete, grvlscr, cwal04, alphatires
GRASS_MATERIALS=grasel13, grassruf01, grasel08, grasstp2, weed, grasel10, grasel13, grasel07, grassruf02, weed, grassruf05
ORIGINAL_GRASS_MATERIALS = grassblades
HEIGHT_MULT=0.3
[GRASS_FX_AREA_0]
CENTER=0, 0
SIZE=100000, 100000
MODE=ADD
HEIGHT_MULT=0.01, 0.35
TRIM_PERIOD=THURSDAY
[SHADER_REPLACEMENT_…]
ACTIVE = 1
MATERIALS = grasel08, grasel10, grasel13, grasstp2, grasel07, grassruf01, grassruf02, grassruf05, weed
PROP_… = ksSpecularEXP, 20
[SHADER_REPLACEMENT_…]
ACTIVE = 1
MATERIALS = weed
SHADER = ksPerPixel
[SHADER_REPLACEMENT_…]
ACTIVE = 1
MATERIALS = cigsbr08, cwall02_alfa, cwall_crp, cwal10ugf, cwal_wbercella, cwall_pirelli, cwall06_auto, cwal_cigs, startstrut, cwal_tt, cwal_bosch, pitwalls03, cart_tecno, cwal_pirelli, cart_?, wallcb12, tkeeper, wallbase, wallside01, triumph, wallpitout?, wallw, winside, cigsbr09_cr, wallcb?
PROP_… = ksAmbient, 0.4
Opel Manta S1
こちらも新規ではないですがスレッドで触れられていたので掲載。
そのままだと当たり判定のcolliderの数値が変だと感じたので、data.acdを解凍して、colliders.iniの数値を以下のように書き換えてみてください。
[COLLIDER_0]
CENTRE=0,-0.15,0
SIZE=1.20,0.1,4.30
クルマの挙動改善Mod(data)
クルマの挙動を改善するModが3つ更新されていました。
Mazda RX-7 FD3S Improved Physics
・Mazda RX-7 FD3S Improved Physics v2.6 by Arch
DLCのJapanese Packが必要です!
含まれるクルマ:
RX-7 FD3S SPIRIT R Type A
RX-7 FD3S Drift
導入手順を以下に書きますが、一度ダウンロードページのHow to installかreadmeを見てください。
ContentManagerを使用している場合は、ks_mazda_rx7_spirit_rをコンテンツタブで選んだ画面で、Ctrl+Shift+Dで複製できます。そのときにフォルダ名を聞かれるので、arch_mazda_fd3s_2002_spiritrと入力してください。
arch_mazda_fd3s_2002_spiritrができたら、ダウンロードしたファイルをその上に上書きしてください。UIが変更されるはずです。
最後にReplace soundでks_mazda_rx7_spirit_rのサウンドと入れ替えたら終了です。arch_mazda_fd3s_1999_driftにも同じ手順で行います。driftバージョンはtunedのサウンド推奨です。
Toyota AE86 Improved Physics
・Toyota AE86 Improved Physics v1.91 by Arch
含まれるクルマ:
AE86 GT-APEX Sprinter Trueno
AE86 GT-APEX Sprinter Trueno Drift
AE86 GT-APEX Sprinter Trueno S1
AE86 GT-APEX Sprinter Trueno S2
導入手順はRX-7のものと同様なので省略します、一度ダウンロードページのHow to installかreadmeを見てください。
Nissan Skyline R34 GT-R V-spec Improved Physics
・Nissan Skyline R34 GT-R V-spec Improved Physics v2.81 by Arch
DLCのJapanese Packが必要です!
含まれるクルマ:
BNR34 V-spec
導入手順はRX-7のものと同様なので省略します、一度ダウンロードページのHow to installかreadmeを見てください。
一言
初期の頃(2020/05)に書いたF1コースまとめの5つ目を大幅に加筆修正しました。
Assetto Corsa Track Mod List【F1】【Barcelona他】に新しく見つけたバルセロナを追加しました。
Assetto Corsa Track Mod List【F1】【Montreal他】に新しく見つけたモントリオールを追加しました。
今回はここまで。
コメント